外壁塗装のやり直しはできる?

 

外壁塗装を行う際、イメージ通りの仕上がりを期待しますが、時には予期せぬトラブルが発生することもあります。

外壁塗装の工事後に塗り残しのようなものを見つけてしまい、業者に問い合わせをして、もし塗り残しではなかったら気まずい思いをするかもしれないし、もし塗り残しだったらそのままにしておくのは心配だから、やり直しをしてもらえるのだろうか。

仕上りに納得がいかない場合はやり直してもらえるのか、それともさらに追加料金がかかってしまうのか不安になってしまうのではないでしょうか。

 

この記事時では、塗り残しの判別方法や外壁塗装のやり直しがどのような場合に可能なのか解説します。

 

外壁塗装の仕上がりが気になる場合やり直してもらうことはできる?

 

外壁塗装の仕上がりが悪い場合や、不具合が起きた場合など、業者によるミスの場合はやり直してもらえる可能性が高いです。

 

仕上りが悪いなどの施工不良にはさまざまな種類があります。

では、どのような種類があるのか確認してみましょう。

 

塗り残しがある

塗り残しとは、本来塗装すべき部分が何らかの理由で塗装されずに放置されている状態です。

  • 塗装されるはずの部分が塗装されていなかった
  • 指定した色と違う部分がある

こういった場合は、塗り残しです。

塗り残しが起きやすい場所としては、室外機の裏や、配管の裏、ガスメーターの裏、軒樋の裏など目につきにくい場所などです

しかし、場合によっては塗り残しせざるを得ないこともあります。

外壁や周りに障害物が固定されていて動かせず、動かすことによって悪影響を及ぼす場合は、塗装できないことがあります。

事前説明がなく、塗り残しだと思われる場所を見つけた場合は、すぐに業者に連絡をいれましょう。

業者によるミスの場合は、補修してもらえる可能性が高いです。

 

塗りムラが多い

塗りムラとは、塗装が均一に仕上がってなく、部分的にまだらに見えてしまう状態です。

塗りムラの程度によっては、塗料の性能が十分に発揮されていない可能性があるので、注意が必要です。

 

では、何が原因で塗りムラが起きてしまうのでしょうか。

  • 下塗が不十分だった
  • 乾燥時間が不足していた
  • 塗料の取り扱いに不備があった
  • 中塗りと上塗りで色を変えた
  • 施工業者の技術不足

塗りムラには、日差しの当たり具合や見る角度によって起こる塗りムラと、施工不良で起きている塗りムラがあります。

日差しの当たり具合や見る角度によって塗りムラのように見える場合は、ローラーや刷毛による塗りムラであると考えられます。

このような場合は、塗膜の性能や耐久性に支障がないため補修は必要ありません。

 

同じ壁面で色の濃淡が目立ち、あきらかに色ムラがはっきりと認識できる場合は、施工不良の可能性があります。

美観を損ねるだけではなく、塗料本来の機能が果たされず耐久性に影響を及ぼす可能性が高まります。

このような場合は、補修が必要です。

塗膜が膨れる、数年で塗装が剥げる

外壁を塗り直してまだ数年しか経ってないのに、塗装が膨らんでいたり、剥がれてきたらがっかりしますよね。

膨れや剥がれは、経年劣化で起こる場合だけではなく、外壁塗装を行ってから数年しか経っていない場合にも起こります。

塗装を行ってから数年で、外壁の膨れや剥がれが起こる原因の多くは施工不良です。

 

では、何が原因で膨れや剥がれが起こっているのでしょうか。

 

  • 下地処理が不十分だった
  • 下塗り材が不足していた
  • 外壁材と塗料の相性が悪かった
  • 乾燥時間が不足していた
  • 湿度が高い日に塗装した
  • 外壁にひび割れや反りがあって雨水が侵入してしまった
  • 悪徳業者による手抜き

塗装の膨れや剥がれを放置していると、色々な問題を引き起こしてしまいます。

塗装の剥がれを放っておくと、どんどん進行してしまい外壁の保護が出来なくなります。

また、膨れている塗膜は少しの刺激でも破れやすく、破れた箇所から雨水が侵入して下地に悪影響を及ぼす可能性が高まります。

外壁塗装後に膨れや剥がれが発生している場所を見つけた場合は、すぐに業者に連絡をいれましょう。

業者の保証期間内であれば、無償で補修を行ってくれるはずです。

 

錆が出てきた

外壁塗装を行ってから、外壁に錆が発生することがあります。

発生原因は、金属製の外壁を塗装する際にケレン作業などの下地処理や、下塗り材の錆止め塗装が正しく行われなかったことで、外壁塗装後に錆が発生してしまうことがあります。

 

発生原因の他には、もらい錆という現象で、外壁の近くにある金属製品に発生した錆が外壁に付着することで外壁に錆が発生してしまうこともあります。

窯業系サイディングやモルタル壁など金属製以外の外壁にも錆が発生することがあります。

塗装後に錆が発生したからといってすべてが施工不良とは限りませんので、外壁の近くに金属製の物がないか確認してみましょう。

 

指定した色と違う

契約時に指定した色と違う色で塗装されてしまった場合は、業者側のミスですので、やり直してもらう対象になります。

色がイメージと違うと感じた時は、早めに業者に相談すると良いでしょう。

小さい色見本を見て色を決めるため、選んだ色を実際に塗ってみると、思っていたイメージと違うように感じることがあります。

思っていた色とイメージが違うという理由の一つは面積効果という色の錯覚です。

色見本で選んだ明るい色は、面積が広くなるほど更に明るい色合いに見えます。逆に暗い色は、面積が広くなるほど一層暗い色に見えます。

外壁は面積が広いので、色の面積効果によって仕上がりのイメージが異なることを念頭に置いておくことが大切です。

 

選んだ色が業者にしっかり伝わっていないと、選んだ色と実際に塗られた色が違うというトラブルが発生してしまうこともあります。

感覚的な色を伝えるのではなく、色見本帳の色番号を指定して伝えるようにしましょう。

また、業者にA4サイズくらいの大きめの色見本を用意してもらうことをおススメします。

 

 

外壁塗装後にやり直しができるのはどんな場合?

 

外壁塗装後、業者側にミスや手違いがあった場合は無償でやり直してもらうことが可能です。

 

やり直してもらえるケース

施工不良など、業者のミスによって不具合が発生した場合は、やり直してもらうことが可能です。

また、契約書に明記された範囲や塗料の種類と実際の施工内容が異なる場合は、契約内容に基づきやり直してもらえる可能性があります。

更に、保証期間内に不具合が発生した場合は、保証内容に基づいてやり直してもらうことが可能です。

やり直しをしてもらえるのか判断がつきにくい場合は、業者に相談しましょう。

施工後は足場を解体する前に、業者立会いのもと仕上がりの確認を行い、問題があればその場で業者に伝えるようにしましょう。

足場を解体してからやり直しを依頼すると、足場を再度設置する必要がある場合、追加で費用が発生する可能性があるので、塗り残しや塗りムラについては足場があるうちに補修をお願いするようにしましょう。

 

やり直してもらえないケース

塗装完工後の建物がイメージ違いである場合、思っていた色と違うという理由だけではやり直しの対象になりません。

また、外壁塗装工事後数年が経過し業者による施工ミスではなく、立地や環境による劣化が生じた場合はやり直しが難しくなります。

更に契約内容が曖昧な場合やどちらのミスかわからない場合は、やり直しを依頼するのは困難でしょう。

 

どうしてもやり直しをしてほしい場合は?

仕上りのイメージが違うので別の色に変えてほしい場合、追加費用が発生してしまいます。

再度塗装する場合、工事の進歩状況によって必要な費用が変わるので、できるだけ早い段階で相談すると良いでしょう。

 

 

やり直しのトラブルを防ぐためのポイント

 

外壁塗装を行う際、イメージ通りの仕上がりを期待するのは当然ですが、時には予想外のトラブルが起きることもあります。

やり直しのない塗装工事にするためのポイントを紹介します。

 

契約前に塗装する範囲を確認する

契約前に塗装する範囲や仕様、使用する塗料などを確認しましょう。

外壁以外の場所「屋根や雨樋などの付帯部、バルコニーなど」といった場所も塗装する場合は、業者に確認しておきましょう。

また、外壁塗装に関する内容「塗装の工程や使用する塗料の種類、指定した色など」はトラブルが起きないよう必ず書面に残しておくと良いでしょう。

 

外壁塗装工事の知識をつけ、各工程のチェックをする

外壁塗装工事の各工程でどのようなことが行われているのかを事前に調べておき、各工程で施工が正しく行われているかチェックすると良いでしょう。

そこで不明点や不審な点などがあれば、その場で質問や指摘することができます。

 

保証内容やアフターケアについて確認しておく

業者によって保証内容やアフターケアの質が異なります。

長い期間、サポートがしっかりしている業者を選ぶと良いでしょう。

信頼性のある業者は施工後の保証やアフターケアの期間が長く、問題が生じた際、保証書に記載された期間内であれば無償で対応してくれるでしょう。

保証内容やアフターケアについて事前に確認しておくとスムーズです。

 

塗装が完了したら塗り残しや塗りムラなど気になる場所がないか確認する

塗装の工程が完了したら、塗り残しや塗りムラなど問題がないか確認しておくと良いでしょう。

最終的に業者と一緒に確認して、気になる場所がある場合はその場で相談しましょう。

足場を解体する前に確認しておくと、トラブルが起きにくくなります。

 

トラブルの際は写真を残しておく

トラブルが生じた場合は、写真を撮っておきましょう。

写真を残しておくことで記録、証拠になりますので、トラブルの際は業者に提示すれば問題の解決が円滑に進みます。

 

 

まとめ

 

外壁塗装のやり直しは、業者と相談することでトラブルへの発展を防ぐことができます。

数十万円以上の高額なお金をかけて行った工事に不具合が見つかってしまうと、やり直しをお願いしたいと感じてしまうのは当然です。

しかし、不具合と感じていても実際には施工不良ではない場合もあり、そのような状況で一方的なやり直しを要求するのではなく、業者との話し合いで解決していくことが重要です。

塗装業者は、「お客さまのお家をきれいに仕上げ少しでも長持ちするように」と言う思いで作業を行っています。

気になる事や不安に思っていることがありましたら、相談していただければ応えてくれるはずです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

船橋市と習志野市で外壁塗装を行っている習志野建装では無料相談を受け付けています。

外壁塗装についてお悩みの方やご検討中の方は是非一度お問い合わせください。

 

LINEでのお問い合わせ》》》

お電話でのお問い合わせ 0120-747-186

 

関連記事

 

 

 

 

相談 無料外壁・屋根塗装のご相談窓口
お電話受付時間 AM9:00 〜 PM7:00 土日営業・時間外はお問い合わせメールへ
  • フリーダイヤル:0120-747-186
  • お問い合わせ